パンチニードル☆
- 北風と太陽 豊明
- 8月11日
- 読了時間: 2分
みなさん、こんにちは!北風と太陽 豊明です(^^♪
暑さが厳しい日々が続いておりますが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
北風では、猛暑をものともせず「公園行きたい!」コールが絶えません・・・
公園は涼しくなってから行こうね(-_-;)
さて、北風では先日パンチニードルという制作イベントを行いました(*´ω`*)
パンチニードルとは、ニードルという毛糸を通した針で生地を刺していく刺繍の技法です!
子どもたちには事前に糸の色やデザインを考えてもらい、
当日は刺繍をするのみ!
針を刺して、引っこ抜く作業の繰り返しなのですがコツがいるようで・・・
程よいスピード感で、針を刺す場所の間隔を考えながら刺繍をする(スタッフの感想です、笑)という割と高度な制作だったのですが、
意外にも子どもたちは感覚を掴むのが上手で、スムーズに取り組むことができました!
単純作業がハマったのかもしれません・・・
また、糸の色を変えながら凝った作品を作り上げる子もいました!
出来上がった作品は、キーホルダーにしてお渡ししました♡
この日は、長く北風に尽力してくれたスタッフさんとのお別れの日・・・
最後はレクリエーションなどで盛り上がり、とうとうお別れの時間が近づいてきました。
静まり返ったお部屋の中で、今までの思い出を振り返るスタッフさんと、それを聞き少しジーンとする子どもたち。
そして子どもたちの中から代表してお礼の言葉を紡ぐ子。
それには思わずスタッフ全員がジーンときてしまいました(´;ω;`)
お別れを惜しむように、最後の記念撮影や、ギリギリまでお話を楽しんだ子どもたち。
子どもたちにとっても、スタッフにとっても、かけがえのない存在でした。
長い間、ほんとうにありがとうございました(*^-^*)
実はパンチニードルで作った作品が入った袋に、そのスタッフさんからのメッセージが書かれていたのです!
個々に違うメッセージを見せ合いっこする子どもたち。
口々に、嬉しいと喜びの声を上げていました♡

Comments