昼食作り☆
- 北風と太陽 豊明
- 1 日前
- 読了時間: 2分
皆さん、こんにちは!北風と太陽 豊明です(*^_^*)
猛暑日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
子どもたちは汗をかきながら来所するも、
体力はあり余っている様子…。
室内でも熱中症になるこの時代、
こまめな休憩を挟みながら元気に過ごしています☀️
さてさて、先日北風では昼食作りのイベントをおこないました!
メニューはホットサンドです🥪
事前に作りたいメニューを選んでもらったのですが、
当日は作るだけでなく準備のお手伝いもしてもらいました!ありがとう(*^_^*)
ハムの仕分け係、チーズの仕分け係、
パンの耳を切り落とす係、目玉焼きを作る係、
フライドポテトを揚げる係、パンの耳ラスクを揚げる係、などなど…
工程は多いのですが、みんなでおこなったらあっという間でした!
ハムの仕分けやパンの耳を切り落とす作業は時間がかかると思っていたのですが、
ものの数分で完了!手際の早さに驚きを隠せません!
ということで、先に終わった子たちも一緒に油で揚げる工程をお手伝いしてもらいました!
よく聞く「きつね色」とはなんだ?というところから色を見極めていくことに…。
最初こそはやや揚げすぎた部分もありましたが、
後半になるにつれ揚げ物のプロに変身してました(笑)
飲み込みが早くて感心します。
準備が整ったところで、ホットサンド作りスタート♪
メニュー表を見ながら思い思いに具材を挟んでいく子たち。
できた子からホットサンドメーカーで焼いていきます^ ^
待っている間に、付け合わせのフライドポテトとパンの耳ラスクを盛り付け、
丁度良いタイミングでホットサンドが完成!
みんなで揃っていただきます♪
作るだけで食べないと言っていた子も、
自分で作ったからか「塩胡椒が美味しいね!」とおかわりの要望が…(笑)
一口だけ食べてみると言っていた子も、半分まで食べることができました!
他の子もおかわりが進み、6袋あった8枚切れは完食!
フライドポテトもパンの耳ラスクもほとんど完食でした!
自分で作って食べると、思入れがあるのか食が進む時ってありますよね(^-^)
作る楽しさ、食べる楽しさ、両方感じてもらえたら嬉しい限りです。
またホットサンド作ろうね🥪

Comentarii