昼食作り
- 北風と太陽 豊明
- 2 時間前
- 読了時間: 2分

皆さんこんにちは!!北風と太陽豊明です(*^^*)
9月ももう半月が経ちましたが、季節はまだ真夏日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は皆大好きミートソースパスタ(フランスパン添え) コンソメスープを作りました。
材料
玉ねぎ 7玉
人参 3本
ミンチ 1.6㎏
キャベツ 1玉
玉ねぎ 3個
フランスパン 2本
トマト缶 6個
その他(調味料 トマトケチャップ、砂糖 ニンニク ソース 塩コショウ)
まず、切る工程を分かれて行いました。
野菜の皮をむき、カットする子、みじん切りは難しいので、ブンブンチョッパーを使用してみじん切り😊
作業をするのがが初めての子供も居ましたが、とても集中していました!!
作る工程作業
コンソメスープに入れる子はキャベツを角切りと玉ねぎの細切り(スライス)と手分けして行いました。
途中、玉ねぎが目にしみて涙が出てしまう子もいて、急いで窓を開け換気をしました ( ;∀;)
ミートソース作りも、玉ねぎ、人参、ミンチの順で炒め、トマト缶や調味料を入れ20分ほど煮込み、味見も子供たちにしてもらいながら、何が足りないか、考えてもらいながら調味料を追加し完成\(^o^)/
コンソメスープは切ったキャベツと玉ねぎをコンソメスープと一緒に煮込みました。
その後、パスタが大好きな子にパスタを茹でる作業を行って頂きました(*^^*)
全部で2.5㎏湯がいてもらいました。(汗だくになりながらでした)
フランスパンは厚さ2センチ程にカットしトースターで焼きました。
準備が出来次第、食べれる子から頂きます😋
ほとんどの子供達がお代わりをし、スタッフも食べてくれました。
余ったのをおやつの時間にも食べてる子がいたくらい、美味しい!!と言ってくれました。
食べ盛りの子供達なので沢山食べてもらえ、作り甲斐がありました。
物価高の中、メニューを決めるのも一工夫ですが、皆が作って食べるということに対して、楽しみながら取り組み、笑顔で沢山食べてもらえた事が何よりでした。
次回の企画もおたのしみに🤗
コメント