top of page

ティッシュケース作り

  • 執筆者の写真: 北風と太陽 豊明
    北風と太陽 豊明
  • 9月24日
  • 読了時間: 2分
ree

皆さんこんにちは、北風と太陽豊明です(*^^*)

今日は子どもたちと一緒に、布製のティッシュケースにお絵描きをしました🖍️✨

ただの無地のケースが、子どもたちの手にかかると、どんどんカラフルで楽しい作品に変わっていきます🎨🌈


まずは「何を描こうかな?」と考える時間。(*^^*)

「プーさんがいい!🐻🍯」とすぐに決める子もいれば、

「うーん…信号🚥もいいし、電車🚃もいいし、どうしようかな🤔」と、

じっくり悩む子もいました。

そんなとき、お友だちの絵を見て「やっぱりロケット🚀にする!」と

ピカーン✨とひらめいて、急に筆が進む子もいて、

その切り替えの早さにスタッフも思わず笑顔になりました😊


中には発想力いっぱいの子もいて、ティッシュケースの片面に「獅子舞の顔の上半分👀」、

もう片面に「下半分👄」を描いて、両面合わせるとひとつの獅子舞が完成するというアイディアも👏✨

それを見た他の子どもたちも「わぁ〜!すごい!」と感動していました。(^O^)/


色選びにもこだわりが見えて、

「赤がいいかな?でも青も使いたいなぁ…🤔💭」と何度も考えながら、

自分のイメージにぴったりの色を探す姿は、とても真剣でカッコよかったです🌟


そしていよいよ仕上げの時間。(^◇^)

描いたティッシュケースにキッチンペーパーをかぶせて、アイロンで加熱🔥👕

「これで絵がちゃんと布に残るんだよ〜!」と説明すると、みんな「へぇー😲✨」と興味津々。

でも中には「アイロンはちょっと怖いなぁ🥺」とドキドキしている子も…。

そんなとき、スタッフがそっと声をかけたり、一緒に手を添えたりしてサポートすると、

子どもは勇気を出して挑戦できました💪✨

最後に「できたー!🙌」と笑顔いっぱいで喜ぶ姿が、本当に輝いていました😊💖


完成したティッシュケースはどれも世界にひとつだけの宝物🎁✨

子どもたちの想像力とチャレンジ精神がぎゅっと詰まった、素敵な時間になりました💐

 
 
 

コメント


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page