top of page
検索

メダカ館☆

執筆者の写真: 北風と太陽 豊明北風と太陽 豊明

皆さんこんにちは!北風と太陽 豊明です(*^^*)

12/9㈯は、東山動物園内にあるメダカ館へお出かけしました!

駐車場の混雑が予想されたので、朝のお迎え後、そのまま東山へ向かいました🚗

車内で昼食をとり、「歩いて移動する・スタッフと一緒に移動する・周りのお客さんの迷惑になるような行動はしない」約束を確認してからいざ入園!

「メダカ館こっちだよ!」と、動物園マスターのH君が入場門からメダカ館まで案内してくれました(´艸`*)


館内では、世界の色々なメダカや淡水魚を30分ほど見学しました。

見学後、帰所時間まで時間があったので、10月にオープンしたばかりのジャガー舎、自然動物館も見学に。

黒ジャガーのマヤは寝室でお昼寝をしている姿を見ることが出来ました。

自然動物館では、ワニ、爬虫類、夜行性動物を見学しました。

ナイルワニの大きさに驚きました!3m以上の体長になるワニもいるようですΣ(゚Д゚)


夜行性動物は、以前見学した際はみんなじーーーーーっとしていましたが、今回はハリモグラやアルマジロの活動している姿を見ることが出来ました!

アルマジロはリモコン操作されているような、なめらかな動きをしていて思わず見とれてしまいました(笑)


何度も来園していますが、行くたびに動物たちの様子が違うので飽きませんね(*^^*)

これからも楽しいお出かけイベントを企画していきたいと思いますので、よろしくお願いします(*^^*)

 
 
 

Comentarios


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page