皆さんこんにちは!北風と太陽豊明です(*^^*)
今回は肉巻きおにぎりと豚汁の昼食作りを行いました。
各グループに分かれ、作業開始!!
豚汁グループは切る工程も沢山あるので、高学年に託しました。
肉巻きはまずご飯のgを量り、アメリカンドックの形に整え、お肉を2~3枚巻き、欲しい子たちは大葉もお肉の中に巻いてから、焼くまでを行いました。
豚汁 お肉 玉ねぎ 人参 ネギ 豆腐 こんにゃく 大根 白菜の8種を切る作業から
炒めて煮込む作業までを順に行いました。
野菜の量が思っていたより多く、硬いものは電子レンジでチンをしたりと、時間も結構かかりました。
出来た時にはみんなお腹ペコペコ状態。2時間半もかかればお腹もすきますね(^_^;)
沢山作ってもらえて、お腹空いていたので皆沢山おかわりしていました。
とても美味しそうに食べていました。
スタッフも沢山おかわりました(*^^*)
皆で協力しながら作業がどんどんスムーズになってるので、お料理のお手伝いもお家で行ってくれたら嬉しいなと思います。
最後に、風邪やインフルが流行していますので、お体に気を付けてお過ごし下さい。
次回のイベントもお楽しみに(^O^)/

Comments