top of page
検索

ハッシュドポテトづくり☆

執筆者の写真: 北風と太陽 豊明北風と太陽 豊明



みなさんこんにちは!北風と太陽 豊明です(*^^*)


3/8㈯は、おやつにハッシュドポテトをつくりました♪


午前中に、じゃがいもを洗う係を募集したところ6人の子が立候補!丁寧に洗ってくれ、大変助かりました(*´艸`*)


午後からは洗ったじゃがいもを使い以下の工程を(*^^*)

①じゃがいもの皮をむく

②じゃがいもの半量を耐熱皿に入れレンチン

③残りのじゃがいもを粗みじん切りにする

④レンチンしたじゃがいもをつぶす

⑤③、④と片栗粉、塩を入れ混ぜる

⑥小判型にする


1人1個、じゃがいもの皮むきに挑戦!

ピーラーの芽取りも上手に使いこなしながら、むいていました(*^^*)


レンチンしたじゃがいもをつぶす際は、じゃがいもが滑ってしまい苦戦していましたがスタッフと一緒に頑張りました(^^)


包丁で出来る子は包丁で、難しい子はブンブンチョッパーを使い粗みじん切り完了!


形成は粗みじんのじゃがいもがポロポロ落ちてしまい、根気のいる工程でしたがみんなよく頑張りました!


分担して、片付けまで出来たらあとは、おやつを待つのみ(*´艸`*)


揚げ始めると、部屋中にポテトのいい香りが‥子どもたち「はやくたべたいなー」とソワソワ‥(笑)


無事におやつの時間までに揚げ上がり、みんなで「いただきます☆」


おかわりをし、たくさんあったものが、あっという間になくなりました!(笑)


調理イベントの回を重ねるごとに子どもたちが上手になってきているのを感じます(^^)

美味しかったー!とたくさんの笑顔が見られる事ができてよかったです(*^^*)

 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page