top of page
検索

ザリガニ釣り☆

  • 執筆者の写真: 北風と太陽 豊明
    北風と太陽 豊明
  • 2022年9月17日
  • 読了時間: 1分

皆さんこんにちは!北風と太陽 豊明です(*^^*)

今日は雨の心配もありましたが、曇りだったのでザリガニを釣りに行きました♪


去年も台風でザリガニ釣りが室内でしか出来なかったこともあって、今日は出発前からみんな楽しみにしている様子でした!



今回釣りに行った場所は東郷町にある、桝池親水公園です☆

池にはマスがたくさん浮いており、釣りをしている方も中には見えました。


今回ザリガニ釣りで用意した釣り竿はすべて100均にあるもので作れる

とても簡単なものです。

まず支柱にタコ糸を付け、糸の先端にクリップとエサのするめを付けて完成です!


この釣り竿でほんとにザリガニが釣れるのかと心配していましたが、いざ池に入れるとハサミでエサをはさんでたくさん釣れました!


小さいザリガニから大きいザリガニまで、10匹ほど釣る事ができました(*^▽^*)


ザリガニが怖くて触れないという子も中にはいましたが、釣りに挑戦する姿が見られて

とてもかっこよかったです☆


釣ったザリガニはお家に持って帰って育てたり、池に逃がしてあげました。

なかなか経験できないことが今日はできたので良かったです!


また来年行きたいと思います(^O^)/


 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page