岡崎城&家康館☆
- 北風と太陽 豊明
- 5月24日
- 読了時間: 2分

皆さん、こんにちは!北風と太陽 豊明です(*^^*)
近頃、気温が上がり、5月らしい季節になってきましたね(^^♪
少し暑さを感じるこの頃、
みんなで岡崎城と三河武士のやかた家康館に行ってきました!
この日はあいにくの雨でしたが、午後には小雨程度になり、移動も問題なくできました!
昼食を済ませてから北風を出発し、車を走らせること40分・・・
岡崎城に到着(*'▽')
武将隊の方がお出迎えしてくれました!
子どもたちはというと、少し緊張気味(笑)
それでも武将隊の方からの質問に受け答えするなどしてお話を楽しんでいました(*^^*)
早速向かったのは家康館!
注意事項を伝えて、いざ入館!
刀剣や甲冑などの展示に興味がある子や、映像に集中している子、
楽しみ方は様々でしたが、一番盛り上がったのは体験コーナーでした( *´艸`)
なんとこの体験コーナー、兜や刀剣、火縄銃を実際に触ることができるのです!
子どもたちは興味津々で、思い思いに自分の好きなものを手に取って格好いいポーズをとってくれました(*^-^*)
楽しそうで何よりです♪
次に向かったのは岡崎城!
階段を登り続けた先に見えたのは絶景!
しかしあまりの高さに、一部の子どもたちからは「こわいー!」との声も(;'∀')
その後は下の階に降りながら展示を見て回りました。
模型の展示やプロジェクションマッピングは人気なようで、
子どもたちは交代しながら展示を見るのを楽しんでいました♪
雨天での見学でしたが、傘がない子に「一緒に傘の中入ろう!」と声を掛け合ったり、
足場が悪い道を手助けする姿が見られ、
雨も悪くはない・・・と思えました(笑)
見学中も静かに鑑賞することができました👏
見学を通して、子どもたちの記憶に残るような体験ができたのではないかなと思います。
子どもたちにとって歴史は勉強するものだと思うので、学校の授業で思い出す一助になることができたら嬉しい限りです。
また一緒に行こうね♪
Opmerkingen